ハローワークQ&A(よくある質問) > Q.ハローワークは年末年始も開いていますか?

Q.ハローワークは年末年始も開いていますか?

ハローワークは厚生労働省が運営している行政機関ですので、「行政機関の休日に関する法律」により年末年始は休業となります。ここでいう年末年始とは「12月29日から1月3日までの6日間」を指します。よってハローワークを利用することができるのは、

【平日のみ開庁するハローワークの場合(図1)】
今年は御用納めの12月26日までで、来年は御用始めの1月5日から
【土曜も開庁するハローワークの場合(図2)】
今年は御用納めの12月27日までで、来年は御用始めの1月5日から
となります

図1:平日のみ開庁するハローワークの休館日(赤いマス)

20*年12月

20*年1月

図2:土曜も開庁するハローワークの休館日(赤いマス)

20*年12月

20*年1月

ただし、年末年始はたいていの企業は休日としていますので、求人を出しにわざわざハローワークに来る企業はあまり多くありません。よって他に予定があるのでしたら無理をしてまで年始から求人を探す必要性はあまりないように思います。唯一のメリットといえば普段と比べてかなり空いているので落ち着いて求人を探すことができるという点です。

参考資料

 

【スポンサーリンク】